滋賀県立美術館 Shiga Museum of Art

12/10
本日開館
本日開館
12/10
9:30〜17:00
ホーム > さくひんしょうかい >

飛鳥の春の額田王(あすかのはるのぬかだのおおきみ)

安田靫彦(やすだゆきひこ)

せつめい

額田王ぬかだのおおきみいまから1400ねんほどむかし飛鳥時代あすかじだいにかつやくした歌人かじん和歌わかをよむひと)で、天智天皇てんちてんのうとの恋物語こいものがたりでもられています。しょうぞうがのこっていないのでどんな姿すがたであったかはだれもらないのですが、歴史画れきしがをとくいとした安田靫彦やすだゆきひこさんは、額田王ぬかだのおおきみ和歌わかやさまざまなしりょうをもとにして、はるがすみがたなびく飛鳥三山あすかさんざん飛鳥京あすかきょうをバックに、まっすぐなとじょうねつてきなあかいくちびるをもち、しなやかで気品きひんのあるポーズをった、これぞけっていばんとえる額田王ぬかだのおおきみのイメージをつくげました。

さくひんデータ

1964ねん昭和しょうわ39ねん
和紙わし日本画にほんがのぐ
たて131.1×よこ80.2センチ