フリーワードで検索
よく検索されるページ
企画展
開館20周年記念展 コピーの時代 -デュシャンからウォーホル、モリムラへ-
会期 2004年06月05日~2004年09月05日
開催概要
戦後のアメリカと日本の現代美術を収集方針に掲げる当館は、数多くの現代美術の展覧会を開催してきたが、その精華ともなり、開館20周年を記念する本展では、現代美術における「引用と複製」という問題にスポットをあて、現代美術への新しいアプローチを提示し、その可能性を探った。
- 会場
-
企画展示室1・2、常設展示室1・2
- 関連行事
-
○開館20周年記念講演会 「本物そっくりの夢」
平成16年6月27日(土) 於:講堂
講師:赤瀬川原平(本展出品作家)
○講演会
・「日米シミュレーションニズムとその行方」 平成16年6月5日(土)
講師:椹木野衣(美術評論家)
・「引用と複製―観念的な模写―」 平成16年6月13日(日)
講師:藤本由紀夫(サウンド・アーティスト)
・「モノマネをめぐる物語/そっくりショーは、なぜ笑えるのか」 平成16年6月20日(日)
講師:森村泰昌(本展出品作家)
於:いずれも講堂
○音楽会 「歴史でPlay(遊ぶ)」 平成16年7月4日(日)
演奏曲目:ジョン・ケージ「水の音楽」他
企画:藤島寛氏(京都国際現代音楽フォーラム・ディレクター)
○日曜美術鑑賞会
平成16年7月25日(日) 於:講堂
講師:尾崎佐智子(当館学芸員)
○アイデアルコピーのパフォーマンス「Channel:Exchange」
実施日:会期中毎週日曜日 午後1時~5時
場所:企画展示室内
内容:企画展示室内に設けられたカウンターで、外国硬貨1グラムあたり1アイデアルコピーのレートでアイデアルコピーのオリジナル・コインと交換。
- 図録
-
225×298mm、226ページ
編集・発行:滋賀県立近代美術館
内容:○桑山俊道「滋賀県立近代美術館と現代美術」
○椹木野衣「引用と複製―その臨界点、日本・シミュレーショニズム・20世紀末の一段面」
○尾崎佐智子「コピーの時代―デュシャンからウォーホル、モリムラへ」
○作品解説 ○作家解説など
- 新聞関連記事
-
産経新聞 平成16年6月23日(夕刊) 「『オリジナル』からの跳躍」 丸橋茂幸
日経新聞 平成16年6月24日(夕刊) 「滋賀で『コピーの時代』展”過剰な著作権”を冷笑」山田奨治
朝日新聞 平成16年8月20日(夕刊) 「モダニズムの再考『コピーの時代』展」森本俊司
読売新聞 平成16年8月24日 「名作から引用 新たな創造へ」
木村未来
毎日新聞 平成17年3月26日(夕刊) 「江戸時代の逸品 里帰り」 岸桂子
- 雑誌関連記事
-
アエラ 平成16年6月21日増大号 「試着モデルの写真?いえ、作品です」 原久子
美術手帖 平成16年8月号 「ミメーシスとコピーの間」 篠原資明
- 主催
-
滋賀県立近代美術館
- 後援
-
滋賀県教育委員会、NHK大津放送局
- 助成
-
財団法人地域創造