3/18
9:30〜17:00
本日開館
フリーワードで検索
よく検索されるページ
会期終了 企画展
カッセル グリム兄弟博物館 永遠のグリム童話展
会期 2003年07月12日~2003年08月17日
開催概要
本展では、ドイツ国外で初めて公開されるドイツ・カッセルのグリム兄弟博物館所蔵の260点の貴重な資料を展示し、手紙などの自筆資料や初版本などでグリム兄弟の生涯をたどるとともに、19世紀当初から現代にいたる古今のグリム童話集の挿絵から、今でも世界中の人々に愛されつづけるグリム童話の魅力にせまった。
なお、本展は、いわき市立美術館、酒田市美術館、萬鉄五郎記念美術館、高知県立文学館に巡回した。
- 会場
-
企画展示室1・2
- 図録
-
210×150mm、112ページ(カラー作品図版:117点)
編集・発行:ブックグローブ社
内容:○ 「グリム兄弟の生涯」 ○各章解説 ○作家解説など
- 関連事業
-
○「おはなしのじかん」 (協力:外国絵本の読み聞かせの会)
平成15年7月13日(日)、7月20日(日)、8月3日(日)、8月17日(日) 会場:当館講堂
- 新聞関連記事
-
京都新聞 平成15年7月4日 「広がるグリム童話の世界」
産経新聞 平成15年7月15日~19日
「カッセル グリム兄弟博物館所蔵 永遠のグリム童話展」 (5回連載)
- 主催
-
滋賀県立近代美術館、産経新聞社
- 後援
-
ドイツ連邦共和国大使館
- 協賛
-
KUMON
- 協力
-
日本航空、カッセル グリム兄弟博物館