1/20
本日閉館
フリーワードで検索
よく検索されるページ
常設展
信楽焼と滋賀の人間国宝たち
会期 2022年10月18日(火)〜11月27日(日)
開催概要
滋賀県ゆかりの人間国宝として、まとまりをもって収蔵している作家から、鉄釉陶器の清水卯一、友禅の森口華弘、紬織の志村ふくみを紹介します。また信楽焼から上田直方(五代)、高橋楽斎(三代)の作品を展示します。
- 会期
-
2022年10月18日(火)〜11月27日(日)
- 休館日
-
毎週月曜日
- 開館時間
-
9:30-17:00(入館は16:30まで)
- 会場
-
滋賀県立美術館 展示室1
- 観覧料
-
一般/540円(430円)
高校・大学生/320円(260円)※( )は20名以上の団体料金
※常設展のチケットで展示室1、小倉遊亀コーナー、展示室2を観覧可
※中学生以下、県内居住の65歳以上、身体障害者手帳をお持ちの方は無料毎週日曜日は「木の家専門店 谷口工務店フリーサンデー」!
常設展示をどなたでも無料で観覧いただけます
- 主催
-
滋賀県立美術館
- 出品作品リスト