滋賀県立美術館は、美術館を学びの場として活用していただけるよう、学校団体の受け入れを積極的に行っています。学校団体鑑賞の日程調整や内容詳細については、美術館にお問い合わせください。
※学校団体鑑賞には事前申し込みが必要です。
6/1
本日開館
9:30〜17:00
学校関係者の方へ
学校団体鑑賞
学校団体の観覧料免除について
滋賀県内の小・中・高・特別支援学校等が学校行事の一環として当美術館の展覧会を鑑賞される場合、手続きを取ることで企画展・常設展ともに観覧料は免除扱いとなります。
詳しくは美術館までお問い合わせください。
学校出前授業プログラム
滋賀県内の小・中・高・特別支援学校等などに対し、美術館職員が直接教室に出向いて様々な出前授業やワークショップ等を実施しています。実施費用は原則として無料です。(一部、材料費の実施負担が必要なものがあります)
教員のための研修プログラム
滋賀県内の学校教員を対象とした美術鑑賞の研修会を実施しています。研修会の内容詳細については、美術館にお問い合わせください。
貸し出し用教材
小・中・高・特別支援学校等の教室で楽しくアートに触れ合える教材を貸し出しています。
アートゲーム・ボックス
滋賀県立近代美術館(当時)が開発した鑑賞教育用ツール「アートゲーム・ボックス」を図工・美術の時間に活用していただけるよう、無料貸し出しを実施しています。
鑑賞プログラム・パック
学校教員が教室で鑑賞の授業を気軽に行えるよう、滋賀県立美術館のコレクション6点のB2サイズ大型図版とA4サイズ小型図版各20枚、使用の手引きを同梱した、学校貸し出し用の鑑賞教育支援ツールです。