8/12
本日開館
9:30〜17:00
募集中 たいけんびじゅつかん
たいけんびじゅつかん「おしゃべりな静物画をつくろう!」
会期 2022.8.28(日)
-1.jpg)
開催概要
小倉遊亀さんの静物画をみんなで鑑賞してみよう!
描かれた果物たちはどんなおしゃべりをしているかな?
本物の果物や器をじっくり観察しながら切り絵で静物画の作品を制作します。
※常設展「いずれかほとけの姿ならざる」を鑑賞いたします。
画像:厨のもの(二)小倉遊亀_昭和55年(1980年)
- 日時
-
2022年8月28日(日)
13:00〜15:30
- 会場
-
美術館2階ワークショップルーム・展示室1
- 対象
-
小・中学生とその保護者
- 定員
-
15名
※応募多数の場合は抽選になります。
- 参加費
-
200円
※常設展「いずれかほとけの姿ならざる」を鑑賞いたします。
木の家専門店 谷口工務店フリーサンデーのため常設展の観覧料は無料です。
- 申込締切
-
2022年8月15日(月)必着
- 申込方法
-
●インターネット
こちらから●往復はがき
以下の内容を書いて、締切までにご応募ください。
・参加希望のイベント名と開催日と時間
・参加したい人全員の氏名(ふりがな)、学年(保護者を含め、参加する人全員の名前を書いてください)
・郵便番号と住所
・電話番号
・E-Mailアドレス
・希望材料数(例:○名分希望)
宛先:〒520-2122
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
滋賀県立美術館「アートにどぼん!たいけんびじゅつかん」係
- 注意事項
-
・お席の都合がありますので、参加者で見学のみ希望される方のお名前も明記してください。
・応募者多数の場合は抽選になります。
・選外の場合も通知いたします。
・原則として、ワークショップごとのお申し込みとなります。
・締切日から一週間を過ぎても連絡がない場合は美術館へお問い合わせください。