じゃばら状にたたんだ絵をぐるりと一周させて広げると円形のうちわになる、携帯用扇子の一種です。ここでは、京都で活躍した日本画家・冨仙溪仙さんの「普賢菩薩普賢図」を用いたじゃばらうちわを製作できます。
10/1
本日開館
9:30〜17:00
けいせん・じゃばらうちわ
つくりかた
つくるむずかしさ
すこし むずかしい
(きれいな まるに つくるには、コツが いります。3ねんせい いじょうで おすすめ